佐用郡佐用町の内科・小児科・リハビリテーション科 岡本医院

岡本医院は、佐用郡佐用町にある内科・小児科・リハビリテーション科です。
自然豊かな佐用の地で、地域社会に必要とされる医療機関を目指して地域の皆様とともに30年を歩んでまいりました。
これからも、患者様の健康とよりよい生活を守るため、地域医療に貢献していきたいと存じます。
診療時間
●:診療 /:休診(日祝は休診)
休診日:日曜日・祝祭日・水曜日午後・土曜日午後
- 予防接種:
- 火曜日15:00~16:00
- 言語聴覚教室:
- 毎週火曜日(基本)
- 臨床心理カウンセリング:
- 毎週土曜日
いずれも要予約
お知らせ
- 2022/6/24
- *7月 休診予定のお知らせ
・小児科 岡本泰子医師 13日(水) 27日(水) 29日(金) 30日(土)
・内 科 野神医師 6日(水) 16日(土) 20日(水)
以上休診予定ですのでご確認ください。
- 2021/1/27
- *予防接種についてのお知らせ
新型コロナウイルスの影響により「土曜日13:00~」からの予防接種を中止いたしております。
- 2021/1/26
- *お願い
診察時間内に各種予防接種で来院される場合も、ワクチン種と共に予約をお願い致します。
- 2019/4/2
- *予防接種便り
・子宮頸がん(HPV)ワクチンの接種を受けましょう。
小学6年生から高校1年生までの女子(定期接種です)
・就学前に、三種混合ワクチン(ジフテリア・百日咳・破傷風)並びに不活化ポリオワクチン、及び12歳での二種混合に代えて三種混合ワクチンの接種をお勧めします。《三種混合ワクチン・不活化ポリオワクチン接種について、佐用町在住対象者は町から半額補助が実施されます。》
・50歳以上の方は水痘ワクチン接種をお勧めします。